39.1度!その後

naka

2007年10月17日 11:07

ブログが止まっちゃったのでご心配かけたと思いますが、39.1度の熱は結局原因が解らまま、とりあえず、39度熱があると大人も歩けないんだなぁってことが分ったくらいかな(笑)。

僕は中学生になるまで扁桃腺がしょっちゅう腫れていれて40度の熱って日常的だったんですよ。
また40度あるよ…ってなくらい。

結局中学2年になる前に扁桃腺とアデノイドの切除手術をしました。
それ以来風邪には注意する生活をしていたですよ。



あれから、氷枕使ったりして、高熱による体力低下を心配する配慮をした程度で、翌日は38度台だったんですが、体調が良くなっていました。

実は日に日に体調は良くなっているんです。食べられないだけ。

昨日はがんによる痛み止めを今は薬でもらっているんですが、薬を飲むのが辛いなら点滴にかえましょうか?と提案されていて少し悩んでいるんです。で昨日は緩和医療の先生と点滴にかえた場合のメリットとデメリット、副作用などを聞いて、僕のくだらない質問にも答えてもらったりしました。

で結論を出したら安心したのかピッタンコカンカンの仲間由紀恵を見たあとは朝方の3時くらいまで熟睡でした。

やっぱり僕は精神的な部分で治療を妨げていることが多いのかなぁ?

右側を下にしてずっと寝ていたので床ずれの少なくなるように体重が分散されるシーツにはなっているんですが、それから数時間はショップジャパンのトゥルーリースリーパーの広告ばっかり見てました。

今朝はいつもと比べてかなり体調が良いんですが、その腰が痛く歩くのがすっごくしんどかったです。はたからみたらかなり体調悪い人に見えただろうなぁ…(笑)。

関連記事