2007年09月06日

台風接近中

台風接近中

今日も昼間はほとんどベッドで寝てました。

副作用なのか風邪をひいてしまったのか…。
熱は微熱なんですが、寝ているとすっごく汗をかきます。シャツをかえたりして寒くならないようにしているんですが、掛け布団やベッドパッドを乾燥機にかけてカラッとさせたい感じ。
コインランドリーはやっている時間なんだかど、この雨じゃあねぇ…。

今日もお昼近くまで寝ていて、薬を飲む為に食事をしたんですが、それからはまるで食欲がなくて水分もいらない感じ。
温度設定を26度にしているんですが、風にあたるところだと寒くて寒くて震えてしまって、風が来ないところでは少し汗ばむという、変な体調です。
今日はお腹が少し痛むので何かした後に休憩しようとベッドに横になるとちょっとウトウトしてしまって、気がつくと汗ぐっしょりです。時間が短いので背中と首回りくらいなんですけどね。水分とらないといけないと思って水か栄養ドリンクを2口か3口飲む程度で満足しちゃいます。

この体調はなんなんでしょうね。副作用か風邪か。それともその両方か…。
台風で気圧がおかしくなっているから、気圧の関係かもしれないですね。

台風の直撃って久しぶりか、初めてかもしれない…。
それるかもしれないけどね。

僕が住んでいるところって運が良いのか災害って一度も経験したことがありません。床下浸水も経験ないです。
大地震が来ると子供のころから言われていて、小学生の頃から避難訓練をしているんですが、地震で何かが壊れて困ったという経験もありません。

大雨の時のちょっとした雨漏りと、CSが見れなくなるってトラブルがある程度かな…。

渇水も経験ないし、雪も降らないし…。雪は小学生の頃にうっすらと積もったのを見たくらいで、大学で東京に行った初めての年に雪が積もったのを見て感動して家に電話しちゃいました(笑)。3cmも積もらなかったんですが。

外は暴風雨というほどじゃないですけど、風の影響で雨が横から降ってくるから外に出られない状態です。
もちろん濡れる覚悟ならいいんだけどね。

直撃だとするとこれからだんだんと雨と風がますます強くなって行くんでしょうけど、台風とか嵐の時に飲みに出る人っているんですよね。コンビニに買物に行く人とか。家の中で外が荒れてくると自分も興奮してきて我慢できなくなっちゃうんでしょうかねぇ。

と書いている僕も台風で荒れた海を見るのは好きです。
海が別人のようにいつもの表情じゃなくなって、波の高さも5倍くらい違っていて、なんかドキドキしちゃいます。
あと、川が増水して、いつもは砂利のところや草が生えているところまで濁った水が流れているのは、自分も流されそうで恐いですね。

台風の時の海や川は自分から見に行くんじゃなくて、早く帰りそこねたりすると、家に帰る時に見たくなくても見えちゃうんですね。
バイパスができたりして道路が高架になったりしてからは車が風を受けて飛ばされそうになるから、それは恐くて恐くて。車が風にあおられるのは恐いので台風とか嵐の時にはなにがなんでも早く帰るようにしてました。だから、ここ10年以上は台風の海とか川はテレビでしか見たことないです。

台風の進路を見ると東日本を縦断しそうな勢いなんですが、被害が出ないことを祈るばかりですね。

スキルス胃がんの治療を初めてから、いままで考えなかったことを考えるようになったんですが、台風も人間はまだコントロールできないんですよね。
がんになる前は科学万能の世の中ような気がずっとしていたんですが、人間がまだまだ手に負えないことってたくさんあるんだなぁってしみじみ思います。 


同じカテゴリー(雑記)の記事
口唇ヘルペス
口唇ヘルペス(2007-09-10 23:59)

エコバッグ
エコバッグ(2007-09-08 21:45)

ワンセグ
ワンセグ(2007-09-03 23:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風接近中
    コメント(0)